
プログラム統括責任者・管理者からのメッセージ

牛久愛和総合病院は茨城県南地区の牛久市にあり、取手・龍ケ崎医療圏の二次救急を担う489床の総合病院です。特長としては内科系の診療を広範囲に網羅でき、臨床力に長けている優しい指導医が多く在籍していることです。また、救急科、総合診療科、その他外科系各科とも連携をとりやすいことも特長です。
日々の診療における教育、指導はもちろん、研修医レクチャー、クリニカルカンファレンスなどに力を入れており、好評を得ております。2023年度から基幹型の内科専攻医プログラムを開始し、スタッフ一同、躍起になっているところです。専攻医の期間(3年コースと4年コースがあります)のうち、1年間を連携施設である筑波大学附属病院、東京医科大学茨城医療センター、土浦協同病院、およびJAとりで総合医療センターで研修できることも専攻医の皆さまの成長を促すことでしょう。
自分のサブスペシャルティは当然ながら、それ以外の科における症例も十分に経験することができますのでご安心ください。内科系を思いっきりのびのびと勉強したい先生、とても働きやすい牛久愛和総合病院でいっしょに楽しく働きませんか!
プログラム統括責任者・管理者 脳神経内科部長 中嶋秀樹
⇒ 専攻医 募集要項
