TEL アクセス お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 応募詳細

応募詳細

【インストラクター】【急募】当院A館7階にある運動施設のインストラクター(契約職員)を募集いたします 募集要項

詳しくはこちら 牛久愛和総合病院紹介(福利厚生、設備).pdf
募集要項 (2025/07/15更新)
募集職種 インストラクター(若干数)
雇用種別 非常勤
応募条件 【必須条件】
勤務時間①~④に対応できる方
【歓迎条件】
・フィットネス関係の資格をお持ちの方
・フィットネスジムでの勤務経験がある方
【未経験者歓迎】
資格や経験は不問です。
未経験の方でも人とコミュニケーションを取ることが好きな方や運動が好きな方は是非ご応募ください。
業務マニュアルや運営指針に沿って研修していきますのでご安心ください!
職務内容 【スポーツリラックスでの施設運営業務全般】
主に以下の業務を行っていただきます!
・インストラクター業務
 会員様への運動サポート(マシンの使い方説明、運動提案等)、体験者対応、スタジオレッスン等
・フロント業務
 会員様の受付、電話対応、各種手続き(入会・退会等)、パソコンでの入力業務等
・その他
 施設内の環境美化、施設宣伝活動等

~~~1日の業務の流れ~~~

<例①> ※8:30~17:00勤務の場合
8:30 朝礼、施設内清掃
9:00 フロント業務
10:00 スタジオレッスン
10:30 会員様への運動サポート
12:00 休憩
13:00 会員様への運動サポート
17:00 退勤

<例②> ※12:30~21:00勤務の場合
12:30 引継ぎ
13:00 会員様への運動サポート
14:00 体験者対応
16:00 休憩
17:00 会員様への運動サポート
21:00 施設内清掃、退勤

※勤務評価により常勤登用あり
勤務時間 ①8:30~17:00
②9:30~18:00
③10:30~19:00
④12:30~21:00
休憩:60分 1日の勤務時間:7時間30分
【営業時間】 ※大型連休等で営業時間変更の可能性あり
平日(月~金)9:00~21:00
土・祝日 10:00~18:00
日曜定休日
上記営業時間内で①~④の勤務時間を組み合わせてシフトを構成します!
休日 日曜日
※日曜日以外はシフト制
年間休日114日
休暇 年次有給休暇 初年度10日(入職3ヶ月後に付与、以降は労働基準法に準ずる)
年次有給休暇の取得率は90%以上、プライベートの時間も確保できます。
特別休暇 夏季休暇4日、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業等
育児休業取得率 女性100% 男性75%
給与
基本給
180,000円~ ご経験・ご年齢を考慮いたします。
諸手当時間外手当
通勤手当 上限24,500円(当院規定により支給)
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備
福利厚生 ・職員食堂あり ごはん・味噌汁おかわり無料
・職員休憩所あり
・スポーツリラックス利用可能
・定期健康診断(年2回無料)
・車通勤可能、大型駐車場完備(無料)
・ATMあり
・売店あり
・インフルエンザワクチン接種割引
・通勤時の無料送迎バスの利用可
 (牛久駅東口⇔牛久愛和総合病院の循環型※日祝日は運行無し)
・共済会制度
 診療費減免制度あり。
・ハラスメント外部相談窓口完備
・忘年会、牛久かっぱ祭り ※任意参加
応募書類 ・履歴書(カラー顔写真貼付)
・職務経歴書
※連絡の取れるメールアドレスを記載してください。

【応募方法】下記よりご都合のよい方法でご送付ください
①人事部宛に応募書類を郵送
 〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896 
  医療法人社団 常仁会 牛久愛和総合病院 人事部 宛
②下記アドレス宛に応募書類のPDF(カラー)を添付しメール送信
 メール宛先 jinji@jojinkai.com
③直接持参
 日祝を除く8:30~17:00まで受付
採用選考日 随時
採用試験 ・書類選考
・個別面接(1回)
・施設見学
※施設見学は面接と同日に実施可能。
 ご応募前の施設見学も歓迎しています!
勤務開始時期 ご相談に応じます。
備考 牛久愛和総合病院は常仁会グループの中で最大規模の病院です。
職員数は約900名、そのうち約150名が配属先となる事務部に所属して勤務しております。
スポーツリラックスが所属する総合健診センターは約20名の職員が在籍しておりサポート体制は万全です。
Copyright 2020 Medical Corp. Jojinkai. All rights reserved.