2025年4月11日

さくら苑です、桜が咲き始めました🌸
毎年綺麗な桜に囲まれ、時には花見🌸両立をして介護実務者研修を受講し見事!介護福祉士に合格🌸
白美会では資格取得支援制度があり、仕事をしながらキャリアアップ出来ます!
2025年3月21日
技能実習生の登竜門第1弾,技能実習評価試験(初級)に見事合格いたしました🌸
第2弾はN3(日本語能力試験)です。技能実習生の日本語能力は日々進化し、本当に凄いです。 時々ベトナム語の逆授業を受けますが、全く理解出来ません😓
他にも実習生が配属されています。みんなガンバレ~!😊
2025年3月4日


今年は豪雪でしたが、ようやく春を迎えそうです。 道の駅たがみに隣接の交流会館で、桃の節句つるし雛の展示を見つけました。 さくら苑も例年雛飾りを展示しております。豪雪であったものの、冬囲いが功を奏し枝が折れることなく開花を待つことが出来そうです。 「春よ!来~い🤗」
2025年2月11日

さくら苑では現在2名の技能実習生がいます。 日本での実習にご本人達はすごく不安だったと思いますが、2名ともよく日本の文化や日本語を勉強して入国して来ました。
配属前は北海道旅行で雪を楽しみにしていたようですが、北海道へ行かなくても玄関を開けると白銀の世界が…。日本はとても寒いそうです☺️
技能実習生には、決められた期間に受験して合格しないといけない試験がたくさんあります。2月末にはその第一段階の試験が待ち構えております。ガンバレ~!
2024年11月19日

ベトナムより来ている実習生の紹介です。ようやく4ヶ月が経ち日本の生活にも慣れてきたそうです。日本のカレーも作って美味しかったとのこと。今日は中庭に咲いている食用菊を摘み取りました。ベトナムでは菊は観賞用ですが、食べてみたいと興味津々でした。
2024年10月27日

先日「さくらオリンピック」を開催し、射的や輪投げ魚釣り等日頃のレクリエーション活動をオリンピックに見立て競技を行いました。優秀な成績を収められた利用者様には、金メダル・銀メダル・銅メダルが授与されました。
2024年5月31日

7月中旬から外国人技能実習生が入職予定です。ベトナムの文化や日常会話に必要なベトナム語を掲示し、少しでも快適に過ごしていただけたらと思っています。 ご利用者様ご家族様にはご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、どうぞ温かく見守っていただきますようお願いいたします。
今後は病棟内や患者さんのお名前にひらがなを貼ったり、業務調整などできる限りのことを行い、患者様へ安心・安全にケア提供できるように万全な体制でお迎えしたいと思います。
2024年8月13日


利用者様と花火大会を行いました🎆
毎年8月の終わりに行っていましたが、残暑が厳しかったので今年は繰り上げて行いました。 打ち上げ花火も手持ち花火も大変喜んでいただきました。8月14日は越後加茂川夏祭りで大きい花火もあがります。
さくら苑の紹介🌸

