新人教育プログラム

新人看護師の教育体制

1.当院の新人看護師教育システムが目指すこと

当院の新人看護師教育システムは、杏林大学医学部付属病院の「アプリコットナースサポートシステム」を参考に、医療法人社団白美会にちなんで「ホワイト・ビューティ・ナースサポートシステム=WBNSS」という。このシステムは、エルダー・メンター・教育担当者の役割を設け、病棟職員全員が参加し、全員で育てていく全員参加型の新人看護師支援である。また、看護部教育委員会の下部組織である新人看護師教育担当会議は、看護副師長・看護主任で構成され、病棟の新人教育についての情報交換・連携を行い、病院全体で新人看護師教育を支援する。1年間の到達目標は以下の通りである。

①職場の一員としての自覚や専門職・社会人としての態度を身に付ける
②安全・安楽に看護を提供できる知識・技術を習得する

2.新人教育担当者の役割

エルダーの役割

エルダーとは、「お兄さん」「お姉さん」という意味で、2~3年目の看護師が担う。その役割は、一緒に勉強しながら看護技術の練習をしていく身近な存在となり、生活面、精神面の支援を中心に行っていく。

メンターの役割

メンターとは、看護経験4年目以上の看護師で、その役割は知識・技術の指導を主に担い、かつ精神的支援を行う。教育担当者とともに、指導の中心的役割を担う。

教育担当者の役割

教育担当者とは、「新人看護師の看護技術等の実地指導を行い、到達目標の到達状況等を定期的に評価する指導者」である。教育担当者は、新人教育プログラムに沿った看護技術研修の企画・実施・評価を行い、研修での新人看護師に関わりをもつ。エルダーやメンターの経験をしたのちに役割を担うことが望ましい。

看護管理者・教育担当者相談役の役割

看護管理者・教育担当者相談役は、新人看護師・教育担当者のよき支援者となり、新人看護師教育の責任をもつ。教育担当者相談役は、看護副師長・看護主任を充てる。

3.新人看護師教育担当会議の位置づけ

新人看護師教育担当会議の構成員

新人看護師教育担当会議の構成員は、看護副師長・看護主任である。
看護部長は、新人看護師教育担当責任者を構成員から任命し、会議のリーダーとする。

新人看護師教育担当会議の役割
  1. 新人看護師教育担当責任者が中心となり、新人教育の教育計画・研修プログラムを立案する。立案した内容は、看護部師長・主任会議にて提案し、承認を得る
  2. 新人教育の教育計画・研修プログラムに沿った研修の役割分担を決め、病棟の教育担当者とともに企画・実施・評価を行う
  3. 研修に参加した際は、新人の様子を部署に戻り看護師長・教育担当者等と共有する
  4. 研修は、教育担当者の支援・情報共有を含めた内容を企画する
  5. 病棟全体で新人・エルダー・メンターを支援できるようにバックアップ計画の評価・修正を行う
  6. OJTとOFF-JTが連動できるよう看護部師長・主任会議で研修報告を行う

WBNSSスケジュールパス