TEL アクセス お問い合わせ

資格取得(介護福祉士)支援制度のご案内

資格取得(介護福祉士)支援制度のご案内

働きながら介護福福祉士の資格を取得することが可能です。
「3年以上の実務経験」と「実務者研修受講」で介護福祉士の受験資格を得ることができます。

  • 3年以上の実務経験実務者研修受講→介護福祉士の受験資格取得
    →介護福福祉士国家試験受験→合格→介護福福祉士資格取得(登録)

これを「実務経験ルート」といいます。ルートについては下の図をご参照下さい。
※図の画像をクリックするとPDFが別画面で開きます。

◎福祉系高校ルート及び養成施設ルートの方には奨学制度がございます。
「介護福祉士 奨学金制度のご案内」を見る。

介護福祉士の資格取得ルート

→実務経験の範囲については公益財団法人 社会福祉振興・試験センター「実務経験の範囲」のページをご参照下さい。

この制度は「実務経験ルート」で必要となる「実務者研修の受講費用」を最大20万円(実費)まで支援するものです。
介護福祉士の資格取得後、当施設に2年間勤務して頂ければ返済は不要となります。

対象となる方

新卒(高校卒業予定)の方、実務経験0の方
当施設に入職、当施設で働いて実務経験が3年以上になった方が対象となります。(※注)
既に実務経験がある方
・既に実務経験が3年以上ある方・・・試用期間3ヶ月経過後から対象となります。
・実務経験3年未満の方・・・試用期間3ヶ月間を含めた実務経験期間が3年以上になった時から対象となります。(※注)

【※注】介護福祉士国家試験受験予定年度の3月31日までに実務経験が3年以上となる見込みの方は、その時から対象となります。

◎受験資格の「従業期間」の計算は、公益財団法人 社会福祉振興・試験センターのWEBサイトで計算できます。
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 従業期間計算表

「資格取得支援金制度」の3つのポイント

「資格取得支援金制度」の3つのポイン

  1. 最大20万円を支援します(※1)
  2. 無資格の方も介護福祉士を目指せます(※2)
  3. 支援金の返済の必要はありません(※3)

(※1)支援額は、実務者研修受講費用によります。
(※2)実務経験3年以上が必要です。
(※3)介護福祉士国家資格取得後、当施設に2年間(24ヶ月)勤務する必要があります。

介護福祉士資格取得(実務経験ルート)支援制度に関するQ&A

介護福祉士資格取得(実務経験ルート)支援制度に関するQ&A

Q:実務経験がないときは、どうすればいいでしょうか?

  • Ans:当施設にて、経験を積んでいただけます。
    未経験、資格のない方でも、しっかり教育・育成サポートしますので、 ご安心ください。

Q:どのくらいの金額を支援してもらえますか?

  1. Ans:受講費用が20万円以下:受講費用全額
  2. Ans:受講費用が20万円以上:20万円

Q:支援金は返済する必要がありますか?

  • Ans:介護福祉士の資格取得後、当施設で2年間(24ヶ月)従事すれば、返済は免除になります。

施設見学

随時受付しております。ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせ先

申込み、その他、「聞きたいな!」と思ったことがあれば、お気軽に下記までお問合せ下さい。

高知総合リハビリテーション病院

Copyright 2020 Medical Corp. Seiryokukai. All rights reserved.