募集要項 (2023/08/24更新)
 |  | 
| 募集職種 | 
薬剤師(5名前後) | 
| 雇用種別 | 
常勤  | 
| 新卒 | 
新卒 | 
| お知らせ | 
★牛久愛和総合病院では院内調剤により病院薬剤師でありながら調剤薬局に匹敵する調剤スキルが身につきます!(処方平均600枚/日 院内調剤95%)病院志望の方はもちろん、病院・薬局で迷われている方、病院・調剤両方のスキルが身につく当院で薬剤師としてのスタートを切ってみませんか? 
★在籍薬剤師の7割が20代~30代で相談や挑戦をしやすい雰囲気の職場です! 
 
★薬剤センター見学会実施中! 
 ・2023年9月 2日(土)13:30~ 
 ・2023年9月 9日(土)13:30~ 
【見学会タイムスケジュール】 
13:30~ 福利厚生のご説明 
14:00~ 職員寮見学 ※ご希望の方 
14:30~ 業務内容・教育体制のご説明 
15:00~ 薬剤センターへご案内   
16:00~ フリートークタイム 
 
お申し込みは病院ホームページまたはマイナビから! | 
| 研修制度 | 
★メンター制度:新人1人に対して2~4年目の先輩がフォローする制度です。 
★勉強会・検討会:薬の知識だけではなく、医師が診断するための思考のプロセスなど、問題を解決する力を養っていきます。 
★病棟ツアー:まだ担当したことのない上級の病棟における服薬指導の経験や、症例に対するアプローチを体験できる企画です。 | 
| 応募条件 | 
	一般採用試験:2024年3月に薬科大学を卒業し薬剤師免許を取得見込みの方 
 
奨学金応募:薬科大学在学中または薬科大学に入学が決定している方 
      ※在学中の方の年次は問いません。 
 
※薬剤師奨学金制度 
  在学中に月額6万円を貸与し、貸与月数分の勤務によって返済免除になる制度です。 
  奨学金応募は随時募集しております。6年生も応募可能です。 
  詳細はお気軽にお問い合わせください。 | 
| 職務内容 | 
外来・入院調剤業務、服薬指導、IVH調剤業務などの薬剤師業務一般 | 
| 勤務時間 | 
日勤:8:30~17:00 休憩:60分 一日の勤務時間:7時間30分 
当直:日勤から継続、午前9時まで 休憩:180分(月1回程度) | 
    
    | 休日 | 
    年間114日 4週9休(公休) | 
    
    
    | 休暇 | 
    年次有給休暇 初年度10日(入職後3ヶ月後に付与、以降は労働基準法に準じる) 
特別休暇:夏季休暇4日 慶弔休暇、出産休暇 
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇、短時間勤務等 
男性の育児休業取得の実績もあり、産休育休が取りやすい職場環境です。 | 
    
| 給与 | 
    
    
                    
            | 基本給 | 
            
                                     	
 
                                    200,000円
 
                                    基本給の他に諸手当が支給されます。
 
                                    1年目想定月給:253,000円
 
                                    (住宅手当、当直手当1回、皆勤手当、時間外労働10時間の場合) 
                             | 
             
        
                    | 諸手当 | ・住宅手当 20,000円 
・当直手当 10,000円 
・皆勤手当  5,000円 
・時間外手当 
・勤続手当 ※勤続2年目以降に支給、勤続年数ごとに増額 
・役職手当 ※昇格した役職に応じて支給 
・家族手当 12,000円(配偶者)、6,000円(子ども一人につき) 
・年末年始手当 | 
                     | 通勤手当 | 当院規定により支給 (2km以上) | 
                     | 昇給 | 年1回	5月(次年度より) | 
              
 | 
    
    | 賞与 | 
    年2回 夏季・冬季	初年度は冬季より支給(前年度実績4ヶ月分以上) | 
    
| 退職金 | 
あり | 
| 社会保険 | 
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備 | 
| 福利厚生 | 
・職員食堂あり ごはん、味噌汁おかわり無料 
・ラウンジ(職員休憩所)、会議室・応接室完備 
・スポーツジムあり(1回300円、上限3000円/月) 
・定期健康診断(年2回無料) 
・車通勤可能。無料駐車場。 
・ATMあり 
・売店あり 
・退職金制度(勤続5年以上、規定あり) 
・ユニフォーム貸与 
・インフルエンザワクチン接種割引 
・通勤時の無料送迎バスの利用可 
 (牛久駅東口⇔牛久愛和総合病院の循環型※日祝日は運行無し) 
・共済会制度 
 結婚祝い金、出産祝い金、慶弔金、永年勤続表彰など 
 診療費減免制度あり。当院受診の際に職員及びその家族を対象に各種診療費をそれぞれ1割免除。 
・忘年会等 | 
| 宿舎 | 
職員寮:1K=(洋室・オートロックシステム、IHキッチン、ウォークインクローゼットなど) 
病院敷地内に72部屋!通勤時間2分!防犯設備万全の綺麗な物件です! 
寮利用者駐車場は敷地内に確保(無料) 
※職員寮利用の場合は住宅手当・交通費の支給はありません。 | 
| 応募書類 | 
▼一般採用試験 
・履歴書(カラー顔写真貼付) 
・成績証明書 
・卒業見込証明書 
 →発行がまだできない場合はその旨をご連絡ください。 
・健康診断書(3ヶ月以内のもの) 
 →ない場合には直近の健康診断書 
 
▼奨学金応募 ※随時受付中 
・履歴書(カラー顔写真貼付) 
・成績証明書 
・(在学中で最終年次の場合)卒業見込証明書 
 (在学中で最終年次以外の場合)在学証明書 
 (入学予定者の場合)卒業見込証明書(高校)・大学の合格通知書(写し) 
  →発行がまだできない場合はその旨をご連絡ください。 
・健康診断書(3ヶ月以内のもの) 
 →ない場合には直近の健康診断書 
 
【応募書類ご送付先】 
〒300-1296 
茨城県牛久市猪子町896 医療法人社団 常仁会 
牛久愛和総合病院 人事部
 | 
| 採用選考日 | 
▼一般採用試験 
 ・2023年9月9日(土) 
  応募書類送付締切日 2023年9月5日(火) 
 ・2023年9月22日(金) 
  応募書類送付締切日 2023年9月19日(月) 
 
  ※集合時間場所は書類選考通過者に個別にご連絡いたします。 
  ※採用定員に達した時点で締め切ります。 
 
▼奨学金応募 
 随時受付中です。※学年は問いません。6年生も応募可能です。 | 
| 採用試験 | 
▼一般採用試験 
 ・書類選考 
 ・小論文、個別面接(1回)※小論文・個別面接は同日に実施 
▼奨学金応募 
 ・書類選考 
 ・個別面接(1回) | 
| 勤務開始時期 | 
2024年4月1日 | 
| 備考 | 
 
 
 
  
 
 
 |