応募詳細

【施設補助業務】障がい者採用 募集要項

募集要項 (2025/06/26更新)
募集職種 施設補助業務(1名)
雇用種別 パート
お知らせ 【就業場所の施設情報】
 ・就業場所:1、2,3F(4F建て)
 ・出入口段差:有(約3cm)
 ・出入口ドア:手動
 ・エレベーター:有
 ・階段手すり:有
 ・洋式トイレ:有

※上記の他、必要な合理的配慮についてはお申し出下さい。
研修制度 ・教育委員会基礎班(勉強会)
・キャリアコンサルティング制度⇒入社2年目より人事考課制度を導入しています。
職務内容 在宅復帰を目指す介護老人保健施設にて、入所者及び通所リハの利用者様への介護
(食事・入浴・排泄等の介助、レクリエーションの運営、リハビリサ ポート)、
その他介護に付随する業務を通じ、在宅復帰、在宅生活のお手伝いをして頂きます。
勤務時間 ①8時30分〜17時00分
②9時00分〜16時00分
③9時00分〜17時00分
又は〜の時間の間の5時間程度
休日 週休二日制(毎週)
休暇 応相談
当直 なし
応募年齢 不問
給与
時給1,050円
通勤手当支給 (上限:24,500円、マイカー通勤可)
昇給なし
賞与 なし
退職金 なし
社会保険 雇用保険・労災保険完備 (労働条件に応じて該当する保険に加入)
福利厚生 ・各種社会保険完備(厚生年金・労災・雇用・健康保険)
・退職金制度:あり(勤続5年以上。施設規定あり)
・ユニフォーム:入職時貸与
・共済制度:結婚祝い金、出産祝い金、慶弔金
・診療費減免制度:職員及びその家族(子供、父母、祖父母、及び配偶者及び配偶者父母)
 を対象に各種診察費(外来診療、入院診察、歯科外来診察)を
 それぞれ1割免除等(施設規定あり)
・年2回健康診断(無料)、インフルエンザワクチン割引にて接種可、
 市販医薬品購入費割引、入社時の健康診断受診(無料)
・通勤時の同法人牛久愛和総合病院循環無料送迎バスの利用可
 (牛久駅東口⇔牛久愛和総合病院の循環型※日祝日は運行無し)
・職員食堂あり
・病院内健康増進施設「スポーツリラックス」の利用可(1回300円、上限3,000円/月)
・納涼会、忘年会等あり
勤務日数 応相談
ユニフォーム 入職時貸与
応募書類 履歴書 (写真貼付)
※業務遂行上の配慮等の確認のため、障害の状況や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入ください。

事前連絡の上、応募書類をご送付またはご持参ください。追って面接日を連絡致します。

【応募書類ご送付先】
〒300-1231
茨城県牛久市猪子町891-2
医療法人社団 常仁会 介護老人保健施設 春秋園
採用選考日 随時
採用試験 面接
勤務開始時期 応相談