ホーム > 資格取得支援・奨学金制度 > 資格取得(介護福祉士)支援制度のご案内
資格取得(介護福祉士)支援制度のご案内
当施設では、これから介護福祉士を目指す方のために、
「介護福祉士 奨学金制度」と
「介護福祉士 資格取得支援金制度」を設けています。
ここでは「介護福祉士 資格取得支援金制度」をご案内いたします。
「介護福祉士 奨学金制度」はこちらへ→介護福祉士 奨学金制度のご案内
あなたがもし今、高校在学中で、将来は「病院や介護福祉施設で働きたい」、
「介護福祉士になりたいけど養成機関へは行きたくない」と思っていたとしたら、
当施設の「介護福祉士 資格取得支援金制度」をお勧めいたします。
「資格取得支援金制度」とは
高校卒業予定又は未経験の方に当施設で介護職として3年間勤務して頂き、
介護福祉士国家試験受験のため受講義務となる「実務者研修」の受講費用を最大20万円支援するものです。
「資格取得支援金制度」の3つのポイント
- 最大20万円を支援します(※1)
- 無資格の方も介護福祉士を目指せます(※2)
- 支援金の返済の必要はありません(※3)
(※1)支援額は、実務者研修受講費用によります。
(※2)実務経験3年以上が必要です。
(※3)介護福祉士国家資格取得後、当施設に2年間(24ヶ月)勤務する必要があります。
制度を利用できる方
- 支援金を申請する時、当施設に在職している人(介護に関する資格の有無は不問)
- 介護職員として3年以上の実務経験(見込含む)がある人
- 介護福祉士国家資格取得後、当施設に2年間(24ヶ月)勤務を希望する人
実務経験がないときは、どうすればいいの?
- 当施設にて、経験を積んでいただけます。
- 未経験、資格のない方でも、しっかり教育・育成サポートしますので、 ご安心ください。
どのくらいの金額を支援してもらえますか?
- 受講費用が20万円以下:受講費用全額
- 受講費用が20万円以上:20万円
支援金は返済する必要がありますか?
介護福祉士の資格取得後、当施設で2年間(24ヶ月)従事すれば、返済は免除になります。
施設見学
随時受付しております。ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ先
申込み、その他、「聞きたいな!」と思ったことがあれば、お気軽に下記までお問合せ下さい。
介護老人保健施設 春秋園 担当:経営管理部 新田 富美雄
- e-mail:nitta@jojinkai.com
- 電話:029-870-3100
又は送信フォームをご利用下さい。