ホーム > 小児言語リハビリテーション
小児言語リハビリテーション
小児言語リハビリテーションのご案内
こどもを専門としている言語聴覚士が担当します
目指していること
ことばの遅れや問題はこどもからのSOSです。
ことばやコミュニケーションの専門家である言語聴覚士にご相談ください。
私たち言語聴覚士は、保護者や地域の皆様と一緒に、こどもたちの成長をサポートしたいと考えています。
対象となる方
ことばや発達に心配がある方
例えば・・・
- ことばがでない
- ことばが遅い
- 何を言っているか分からない
- 読み書きで苦労している
- ことばがつまる
- 発音がはっきりしない
- 発達で気になるところがある
- ことばのやりとりが難しい ・・・等
手続き
完全予約制です
1.小児言語リハビリテーション外来にご連絡ください。
TEL:025-362-0260(代表)
外来受診の日時を決定します。
2.予約日時に小児言語リハビリテーション外来にいらしてください。
▼持ち物:
健康保険証
お持ちの方はこども医療費助成金受給者証・紹介状・検査結果など
内容
- 形態:年齢・症状に応じた個別支援(予約制)
- 時間:月~金 9:00~17:30 1回40分~60分程度
- 担当:こどもを専門とした言語聴覚士 ・松橋 愛 ・遠藤 理紗 ・長谷川 史弥 ・秋元 瑞帆